-
-
ガーデニングと一緒に検討してほしいエクステリア!④サイクルポート
中高生になって自転車の利用頻度が高まっているお子様たちや、近くのコンビニやスーパーへの買い物なら自転車を利用した方が健康にいいという奥様のために、庭の一部を自 ...
-
-
ガーデニングと一緒に検討してほしいエクステリア!③カーポート
オシャレなカーポートを設置したい、庭や外構のバランスを考えながらカーポートを検討したいというお客様からの問い合わせが増えています。 カーポートは、陽当りや風通しはあるのに、 ...
-
-
ガーデニングと一緒に検討してほしいエクステリア!②テラス屋根
外構工事の専門業者さんに頼まれて、植栽をしてほしいということは造園会社ではよくあることです。現状の庭を改修することもよくあります。年月の流れとともに変わる、ご家族のライフス ...
-
-
ガーデニングと一緒に検討してほしいエクステリア!①ウッドデッキ
終息の兆しが見えない新型コロナの影響で、自宅にいる時間が長くなり、ライフスタイルに変化が起きていると感じる方も多いでしょう。 そんな中、注目されているのが、ガーデニングです ...
-
-
はこだてクリスマスファンタジーは今年もきらびやかに函館の夜を彩っています!
新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれていた「はこだてクリスマスファンタジー」が開催されました。 イベントなどは縮小されましたが、無事、ツリーがきらびやかに点灯され、ファ ...
-
-
誰でもできる!観葉植物でオシャレな空間を演出する方法
日本は、市場に流通している観葉植物の種類の豊富さでも世界でトップクラスだそうです。 日本人というのは、基本的に、植物との親和性が高いのでしょうか。 「ボンサイ」も「イケバナ」も、そのまま ...
-
-
エゾスカシユリは素朴な趣があり、育てやすいと評判です!
スカシユリの仲間の花びらは、上が広く、下がやや細くすぼまっていて、 各片の間にすき間ができます。それで「向こうが透けて見える」ため、スカシユリと名付けられまし ...
-
-
苔のアレンジは自由自在!主役も脇役もこなせる優れもの!
苔には根がありません。茎葉から日光と水を養分にして育ちます。 なので、置き場所と水やりにさえ気をつければ難しい世話はいりません。 半日蔭の場所に置き、乾燥に注 ...
-
-
空き缶ポットで植物をインスタ映えさせる方法
今、世の中のありとあらゆるものがインスタにアップされています。 毎日の暮らしのあれこれ、おススメの化粧品や洋服、非日常的な場面や情景。 植物を素材にインスタに ...
-
-
「豆盆栽」これだけ覚えれば始められる!
盆栽は、BONSAIで通じる世界的なカルチュアになっています。 小さな鉢のなかにあるのはサイズダウンした「壮大な自然」です。 その盆栽のなかで最近話題なのが「豆盆栽」です。 ...